今年は例年よりもかなり早く梅雨入りしました。
梅雨の時期には特に「やる気が出ません」
「気分が滅入って何もする気になりません。」
という相談が増えます。

確かに、自然の恵みだとわかっていても、どんよりした雨雲が近づくとなんとなく気分が落ち込むという人は多いものです☔

梅雨の時期は雨が降って、湿度が高くなります。梅雨前線や高気圧、低気圧が頻繁に移動して気圧変動も大きいので、
自律神経にとってとても大きな負担になる
1.気温の変化
2.気圧の変動
3.湿気 の三つが重なってしまって
気分が落ち込んだり、肩や首などがこったり、神経痛が痛んだり、胃腸の不調など、自律神経系の乱れが起こります。

「それはわかりましたが、それでもやる気を出すにはどうしたら良いですか❓」
という方は、そもそも大きな誤解をしています。
世の中にはやる気満々の人が大勢いる!と勘違いしていませんか❓

「やる気が出ない~」と悩む人のやる気が出ない理由は、単にやりたくないことをやろうとしているからです
自分の好きな事ならやる気を出そうと思わなくても、ついやってしまうはずなのです。
ついついスマホでメールをチェックしちゃう💦
ゲームを始めると1時間すぐ経ってしまう💦
テレビでコロナ情報を見ていたらそのままバラエティに💦
そういうのはついついやってしまう…そして…
「やる気が出ない~!」と嘆いてしまいます。そう、

やりたくない事をやろうとしてもやる気は出ない😩のです
やる気を待っていると、いつまでも「やる気」待ちで進みません。
なので対策としては
「やる気が出なくてもやれる状況を作る」ことです
法則①人はカンタンだとやろうとする→ 5分だけやる。簡単なのだけやる
法則②人は続きをやろうとする→何かをやりかけた状態で止めておく。仕事も途中で止めておく
法則③人は準備に時間がかかるとやらない→やらないといけないことを数秒でできる状況にしておく。朝ランニングをするなら、ランニングの恰好をして寝る😅

やる気がでなくても、すぐに取り掛かれるような状況にしておくと良いそうです。
🤓20秒ルールと言って、20秒手間がかからないだけで、取り組む確率が高まるそうです。

最後に
法則④やり始めるとノッテくる→あまり長時間するとダレますが、やり始めると面白くなってくる人は多いようです。
きっとそういうあなたを見て、周囲の人は「あの人はやる気があっていいなあ~🥰」と思っているのかもしれませんね…

さあ「やる気」が出るのを待たずに、やる気なしでもやり始めてみましょう~🏃‍♀️