このホームページの中の「散歩道」では
もう、秋の鳥の写真が掲載されています 🐦

同じ大分県でも、東西南北で気温差がかなり違います。
久住高原はやはり涼しいので、いち早く秋の鳥も訪れたのでしょう

このように、場所によって気温差がある
日によって気温差がある

部屋の中と外で気温差がある

となると、自律神経が大忙しになり調子が乱れてしまいます。
というのも
自律神経の大きな機能のひとつは
わたしたちの体温調整なので
暑いと汗腺を開いて汗をかきやすくしたり
血管を拡張して、体表温度を上げて熱を放散したり…

自律神経系が疲れると、人によっては胃腸の調子が悪くなったり
肩こりや首コリの症状が強くなったり
睡眠が十分とれなくなったりします。

こういう季節の変わり目が、自律神経にとっては大変な時期

なるべく不規則な生活をしないようにして
日内リズムを整えましょう
暑いからとシャワーだけでチャチャッと済まさず
ゆ~っくり湯船につかってリラックスする時間も作りましょう 🛀

どうしても夏の疲れが出て「夏バテ」でグッタリしますが、

なるべく食事はバランスよく摂るようにして
家の中で足ふみ体操したり、体を伸ばして背伸びの運動をしたり
肩をギュウ~ッと持ち上げてストンと落とす肩こり体操をしたり…

(拙著「悩みから一歩抜け出すHOP STEP JUMP」をお持ちの方は
自律神経の項を参考になさってください。
   猫背体操と足ふみ体操は効果的です。ぜひ!🙌)

台風がくると気圧差で、また自律神経が大慌てします。
常日頃から、「備えあれば憂いなし」

自律神経バランスをしっかり整えていきましょう