今年は低山でもいいので毎月一度は登山をしようと目標を立てました。

とういうことで3月の登山は別府市にある扇山へ。
いつも国道10号線から見えるけれど一度も登ったことがありません。
4月2日には野焼きも開催されるのでそれまでに行きたいと思っていました。

が、しかし登り始めていきなりアキレス腱を伸ばして❗️くらいの急登が山頂付近まで続き体力の無さを痛感しました💦

それでも山頂から眺める風景は別府湾全体が望めてとても素晴らしかったです。

帰り道、ハイイロチュウヒのメスが飛んでいました。いつもは300mmのレンズも持参しているのにこん時に限って持ってないんですよね〜😂

行きにツボミだった桜は帰りは咲き誇っていました。今日も暖かい一日でしたからね、桜も喜んでいるのでしょう。

📸
Nikon Zf & NIKKOR Z 26mm f2.8

今日見たり聞いたりした野鳥たち(順不同)
メジロ
ヒヨドリ
アオゲラ
シジュウカラ
ヤマガラ
ヒガラ
ホオジロ
シロハラ
ハイイロチュウヒ

見上げるくらいの急登です💦

予定よりかなり遅れましたが山頂へ到達❗

山で食べるラーメンは最高に美味しいのです😋

山頂からは国東半島から高崎山まで見渡せます

登るときは蕾だったのに帰りには咲いていました。

今年初美です

登山口からの標高差約500m

撮影日 2025年3月26日(水曜日)